スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年11月30日

11月30日の記事

No.55: 現実がどうあろうと、あなたの心の中はいつも明るく大いなる力を信じて、リラックスしていてください。 可能性は外側ではなく、あなたの心のなかから生まれます。


*昨日*

バーコのウチに行くとゆうので朝から起きる…
でも風邪薬飲んだら眠くていつの間にやら(_ _)Zzz(笑)

ジャスコ行ってバーコん家行きました。

Aりんごが通ってる皮膚科にも行きました。
バーコを奥様と会わせるため。

夜は゛ぴ゛へ

帰りまた夜食食べに(;^_^A
太るぞ。


お母さんに迎えに来てもらってるけど悪いなって思ってたら嬉しいらしい…


頼られること、桃が元気そうだと実感できること、夜食を一緒に食べてお喋りすること等が。
良かった〜
  


2007年11月29日

11月29日の記事

No.17: あなたに今できることは「最善を尽くす」ことです。それを、大きな、しかも強く豊かな「愛」をもってやっていけばよいのです。あなたの存在は愛です。どんな存在も愛の源とつながっています。そのことを信じて明るい光と共に生きていくことです。


*昨日*

映画が水曜だからレディースデーで安いから行くつもりがまたうたた寝を(_ _)Zzz(笑)

結局、昼からAりんごの学校に行かなきゃいけないから来週に持ち越し。


桃母とお昼を食べに行き銀行巡りをしてから学校行って゛ぴ゛へ行きました。

ヒールのある靴は足が痛い(>_<)
  


2007年11月28日

11月28日の記事

No.1: 大きな流れにのってゆったりと運ばれるように、力を抜いて生きましょう。 そうした方が何でもかえってうまくいくはずです。サポートしやすいからです。


*昨日*

eRiちゃんたちとMK鍋♪

その後にイオンに行った。
欲しい香水買い忘れたー(>_<)

財布も見たかった…

洋服のタイムサービスに目がくらんだ(笑)

  


2007年11月27日

11月27日の記事

No.14: 「書きとめる」ことを習慣にしましょう。メモでも長い手紙スタイルのものでも、日記でもグチでも反省でも目標でも、とにかくノートと鉛筆をもって自己を表現してみましょう。 あなたを表現することは自由を得ることです。


*昨日*

メモ女桃ですが、もっとメモして頭の整理をしなくては…


昨日は、テレビのチャンネル調整の人が着た。
それから、オダチンとお出掛け。
イベントの仕事を紹介したからその面接の付き添いです。
それから、みこちゃんとお茶。

駐車場が一定の時間がきたらお金がかかるからそれまでに出たかったけどムリね(;^_^A(笑)
話は止まらないもんね〜
  


2007年11月26日

11月26日の記事

No.0: あなたの中に住んでいるかわいらしい女の子が出て来たい、出てこようとしているのが判りますか? 受け入れてあげましょう。

*昨日*

昨日も体育館にいました(´-ノo-`)ボソッ...

夜はユニクロで売り出しの服が欲しくて買い物に行き、

夕飯は外食せずに真面目に帰りました(>_<)

エライ(笑)
  


2007年11月25日

11月25日の記事

No.15: あなたが希望を持ってそれに向かって楽観的に努力をするならば、それに至る道は明るく、短く興味深いものとなるでしょう。 しかし、小さな目標も、実現が難しく大変なものだと不安を抱いていて進めばその道は暗く狭く困難になるでしょう。

*昨日*

昨日…の前に今朝はきつかったー(;^_^A
久しぶりにウダウダな朝です

昨日は、部活を見に行きました。

終わってからeRiちゃんとこで夕飯食べさせてもらい
eRiママとAりんごとお風呂に行きました♪

開運開運♪
  


2007年11月24日

11月24日の記事

No.20: 物事をゆっくりとかみしめるように味わって感じて生きましょう。 現象だけで思い込んだり、決めつけてしまうと真実を知る、成長のチャンスをのがします。 やってみましょう。


*昨日*

久しぶりにAりんごの部活の応援に行きました〜

天気が良くてお昼ね日和だったなヽ( ̄∀ ̄〃)ノ♪

さすがに寝てないけど…

でもエースとセッターが怪我したのは試合が近いだけにキツイな…

  


2007年11月23日

11月23日の記事

No.34: 人生は選択の連続です。 大切なのは、あなた自身の本当の真実の心(たましい)の声に従うことです。そのように努めてください。それがあなたの成長に必要なことなのです。

*昨日*

もう夜だから昨日の記憶がない(;^_^A(笑)

あ!
バーコを病院に連れて行くためにバーコのとこに行ったんだ。

Mさん親子が来てみんなに招待状配ってたな〜

だけど桃母の名前 間違ってますから!


夜は、゛ぴ゛に行きました。
次の日が部活で車出しなのに4時半過ぎの帰宅。
眠たかった〜
  


2007年11月22日

11月22日の記事

No.40: 思いきりあなたの感情を出したり、味わったり、表現することが必要です。 あなたの中で抑えられている、美しい光がそれを助けてくれます。


*昨日*

朝から職案に写真持って行きました〜
それから、きたむーさんと特ちゃん&雑貨屋&布屋&カフェデート♪

夜はまーーーえの仕事の人たちとぷち同窓会&二次会♪


  


2007年11月21日

11月21日の記事

No.54: あなたが今の自分をどのくらい好きであるか――ということはとても大切なことです。 あなたの良さや個性や魅力を沢山認めて、愛してください。それが幸せへの使命です。


*昨日*

前日ずっとだらけていたのと違い昨日ひまた動きました。

離職票が届いてたため残りの手続きを済ませました。

終わったヽ( ̄∀ ̄〃)ノ♪

って思ったら証明写真持って行き忘れ(;^_^A


それから、写真撮ったり服買ってもらったり病院巡りしてバーコの家に行き帰りました。


ココまで桃母の運転だったためいっぱい動けたからまたまた感謝☆

桃母は用があるのを夜にずらしてくれたためここで別れAりんごとジョイフルへ。
夕飯と勉強兼ねて行きました〜
桃は友達に手紙書いたりして楽しかった(#^.^#)

今日はバス移動なので移動で疲れそうですが1日楽しもう。
  


2007年11月20日

11月20日の記事

No.63: 人生にはさまざまな選択肢が立ちあらわれます。大切なことは、つねにあなた自身の心からわき上がるものを第一に認め、愛し、生かすことです。 今、あなたの感じるものを見ることを忘れないで、生きていってください。


*昨日*

見事なまでに寝てました(;^_^A

一気に寒くなったし…

そして夕方からぼちぼち洗濯畳んだりして終り(-_-;


今日は、また寒いよ
役所&病院巡りの日です。
  


2007年11月19日

11月19日の記事

No.44: 毎日の小さなささやかなことの中に、あなたの未来を築いていくプロセスがあります。足元を見つめながら、アセることなく「今」を大切に生きていると、気づいてくるでしょう

*昨日*

eRiちゃんとこに初お泊まりしてバーコも一緒にお墓参りに行きました。

夜は、eRiちゃんたちの忘年会に参加させてもらいました(#^.^#)


  


2007年11月18日

11月18日の記事

No.19: あなたの内面を見つめれば見つめるほど、あなたを知り、あなたを生きることができます。そして希望が実現するというプロセスをたどります。 人生は「創造」です。


*昨日*

金曜に作ってもらった保険証を使い早速 病院巡り。

桃病院では先生に仕事辞めた報告を。

後 薬が1種類増えちゃった。


Aりんご病院は皮膚科に行きました。
飲み薬と塗り薬を出してもらいました。

火曜が部活休みだからまた連れて行きます。



病院巡りはeRiちゃんに連れてってもらったのですが
そのままお泊まり(#^.^#)

ギリギリ薬があったから良かった♪


試験休みなのに毎度 勉強させずに連れ出す桃。

Aりんご ありがとね(;^_^A
  


2007年11月17日

11月17日の記事

No.42: いつでもあなたが望むことを気軽にやってみることです。 トライすることから全てがはじまり、現実が創造されるのですから。それを楽しみながらやってみましょう。


*昨日*

今日明日と試験前だから部活が休みなAりんご。

今日、病院に行きたいと言うので

昨日はバタバタと役所巡り。

前日 会社でちょっと仕事手伝ったら熱が出たから

昨日は桃母に運転してもらいました。

それでも、途中頭は痛かった…

でも保険証作ってもらえたから
桃も安心して病院に行けます。


夜は、面接に行きました。
キンチョー☆
  


2007年11月16日

11月16日の記事

No.66: 考えても判らないことが多いのが人間であり、人生であるのです。 大切なことはあなたの「ひらめき」を感じ、それを生かすことです。それを信頼して生活で役立てましょう。

*昨日*

昨日のことを思い出そうにも難しいことが判明(笑)

記憶どうにかならないかな。


昼から会社に行って精算したいのをして
ちょっと働きました(;^_^A
疲れた。
頭痛いですね(;^_^A

そのままテンチョさんと約束してたから約束の店へ。お茶して帰ってきたけど…

帰ってからはダウン↓↓↓

Aりんごに米をといでもらい炊くのは炊いたけど…

まだムリをしたらいけないって実感です。 

弁当作って早々に睡眠(_ _)Zzz

病院にもいけないから今日は保険証作ってこよう

  


2007年11月15日

11月15日の記事

No.61: 何事に対しても、難しく、ややこしく考えることなく、ユーモアの目とゆとり心で関わっていってください。 魂の成長のプロセスを見守る愛の力を信じてください。


*昨日*

「主婦」を満喫しようと朝からテレビ三昧です♪
主婦のころは、ホントにのんびりしてたな〜

満喫しながらも洗濯畳んだり
前日のコタツの色塗りの仕上げをしました。

夕方、Aりんごを迎えに行き洋服買いに連れて行きました。
Aりんごはばーちゃんから洋服代もらってたからいいけど
桃はもらってもないのに買ってしまった(;^_^A

無駄使いできないのに…反省。


夜はボジョレー解禁のパーティに行きました。

eRiちゃんに帰り送ってもらってありがとう♪
  


2007年11月14日

11月14日の記事

No.25: あらゆる現実はあなたの魂を磨き、光らせるために起こります。そのことのみにフォーカスして、あれこれ考えすぎずに日々をイキイキと生きましょう。 あなたを生かしましょう。



*昨日*

洗濯2回してインターネットを繋げようと頑張ってみてうまくいったのかどうかわからない状態(T^T)

それからコタツの色塗り♪
Aりんごもやりたいって言うから残しておいて
部活から帰ってきたら色塗り♪

朝は寝てる間 横になってるからか
昼過ぎまでふらふらする(@_@;


  


2007年11月13日

11月13日の記事

No.45: つねにあなた自身を信頼してください。表面的なことではなく、力や愛を信頼することで、あなたの内奥の可能性が大きく育って輝いてくるでしょう。



昨日から仕事を辞め家にいます。
毎日だらだら過ごすだろうけど何をしたか
忘れないようにココに
追加して残していきます。


*昨日*

まずは゛休養゛を満喫堪能するためにゆっくり寝ました。

起きたら15時(;^_^A

16時から友達(オダチン)とご飯デートに行く。



  


2007年11月12日

11月12日の記事

No.61: 何事に対しても、難しく、ややこしく考えることなく、ユーモアの目とゆとり心で関わっていってください。 魂の成長のプロセスを見守る愛の力を信じてください。
  


2007年11月09日

11月9日の記事

No.26: 一つ一つあなたがやれることをしっかりとていねいにやっていくことが大切です。こだわりをすてて、あなたが好きなこと、感じることに意識を向けていることです。








今日で急に退職をすることになりました。
退職する、ってなったら具合もよくなった。
退職する意味が無いくらいに(;^_^A


でも辞める。