2008年01月31日
1月31日の記事
No.37:
今のままのあなたでいいのです。ただ、もっといろいろな人と関わっていくと、あなたが自由になっていくでしょう。 あなたの中の、様々な可能性が開かれていくでしょう。
*昨日*
早起きを頑張ってみた。
そしたら昼まで眠かった(((^_^;)
慌てて銀行郵便局へ。
それから学校に。
仕事してたら行けないAりんごの駅伝見学です。
区間賞取ったよ(*^o^)/おめでとう\(^-^*)
今のままのあなたでいいのです。ただ、もっといろいろな人と関わっていくと、あなたが自由になっていくでしょう。 あなたの中の、様々な可能性が開かれていくでしょう。
*昨日*
早起きを頑張ってみた。
そしたら昼まで眠かった(((^_^;)
慌てて銀行郵便局へ。
それから学校に。
仕事してたら行けないAりんごの駅伝見学です。
区間賞取ったよ(*^o^)/おめでとう\(^-^*)
2008年01月30日
1月30日の記事
No.54: あなたが今の自分をどのくらい好きであるか――ということはとても大切なことです。 あなたの良さや個性や魅力を沢山認めて、愛してください。それが幸せへの使命です。
*昨日*
デジカメ君の充電器をなくしたからeriちゃんにデジカメちゃんを借りに行く。
でも!
デジカメ君の充電器が入荷されたから夕方買いに行く♪
良かったぁー
昼は桃母とeriママとランチ(*^^*)
↓
知り合いの事務所に遊びに行く。
夜はAりんごのソックス忘れたことで話し合い。
眠れなくてあんまり寝てないAりんごだけど駅伝大丈夫かなー
*昨日*
デジカメ君の充電器をなくしたからeriちゃんにデジカメちゃんを借りに行く。
でも!
デジカメ君の充電器が入荷されたから夕方買いに行く♪
良かったぁー
昼は桃母とeriママとランチ(*^^*)
↓
知り合いの事務所に遊びに行く。
夜はAりんごのソックス忘れたことで話し合い。
眠れなくてあんまり寝てないAりんごだけど駅伝大丈夫かなー
2008年01月28日
1月28日の記事
No.44: 毎日の小さなささやかなことの中に、あなたの未来を築いていくプロセスがあります。足元を見つめながら、アセることなく「今」を大切に生きていると、気づいてくるでしょう
*昨日*
デジカメ君の充電器が無いことに気付き探した。
それでも、見付からない('_'?)
めまいがするくらい自分のアホさに情けなくなる(((^_^;)
Aりんごの弁当持って部活に少し行き電気屋さんに充電器買いに行く。
やっぱりお取り寄せだって。
夜は『ぴ』に行く。
帰りは朝w(゜o゜)w
合コン話が出たから良しとしようかなー
朝だからやっぱりAりんごが学校行くの気付かなかったぁ〜
ゴメン
*昨日*
デジカメ君の充電器が無いことに気付き探した。
それでも、見付からない('_'?)
めまいがするくらい自分のアホさに情けなくなる(((^_^;)
Aりんごの弁当持って部活に少し行き電気屋さんに充電器買いに行く。
やっぱりお取り寄せだって。
夜は『ぴ』に行く。
帰りは朝w(゜o゜)w
合コン話が出たから良しとしようかなー
朝だからやっぱりAりんごが学校行くの気付かなかったぁ〜
ゴメン
2008年01月27日
1月27日の記事
No.41: 自分自身や現状というものを、他の誰かや、他の何かと比較してはいけません。 あなたは世界中にただ一人のユニークな人です。大切にしてください。
*昨日*
Aりんごが部活が休みになったから皮膚科に行きました。
こうゆうときじゃないと行けないからね〜
風邪もひいていたから風邪薬ももらえた。
良かった〜
耳鼻科以外で風邪でかかるのは久しぶりだな
それからバーコとこ。
ランチしてウチでのんびりしてたら
eriパパママが来て
桃母も来て大賑わい。
『明日が誰も来ないから寂しい』って言ってたけど今日は良かったねー
帰り夕飯代を桃母がくれたからイオンで買い物がてら行く\(^_^)/
サイズがかなりヤバヤバなスーツを買ったから痩せなきゃ
*昨日*
Aりんごが部活が休みになったから皮膚科に行きました。
こうゆうときじゃないと行けないからね〜
風邪もひいていたから風邪薬ももらえた。
良かった〜
耳鼻科以外で風邪でかかるのは久しぶりだな
それからバーコとこ。
ランチしてウチでのんびりしてたら
eriパパママが来て
桃母も来て大賑わい。
『明日が誰も来ないから寂しい』って言ってたけど今日は良かったねー
帰り夕飯代を桃母がくれたからイオンで買い物がてら行く\(^_^)/
サイズがかなりヤバヤバなスーツを買ったから痩せなきゃ
2008年01月26日
1月26日の記事
No.7: 勇気を持って小さなことからやりはじめることがテーマです。 その積み重ねのプロセスに大切な気づきが待っています。
*昨日*
遅い更新になりました(>_<)
昨日は、充実でした。
朝、前の前の会社で一緒だった方からランチのお誘いメールが来たので夕方までお喋り三昧\(^_^)/
それから、やっと携帯のデータを移しに行きました。
桃母も機種変するから一緒に行きました。
ま、桃母も一緒だからスムーズに事は進まないんですけどね(涙)
それが終わったら内職してたときの会社の新年会に誘ってもらったのでその時間まで買い物。
新年会は、フグですよ\(^_^)/
お肉ですよ\(^_^)/
ヒレ酒初めて呑みました\(^_^)/
うまうまー\(^_^)/
そして、二次会でデザート食べに行きました\(^_^)/
楽しかったです(^^)d
*昨日*
遅い更新になりました(>_<)
昨日は、充実でした。
朝、前の前の会社で一緒だった方からランチのお誘いメールが来たので夕方までお喋り三昧\(^_^)/
それから、やっと携帯のデータを移しに行きました。
桃母も機種変するから一緒に行きました。
ま、桃母も一緒だからスムーズに事は進まないんですけどね(涙)
それが終わったら内職してたときの会社の新年会に誘ってもらったのでその時間まで買い物。
新年会は、フグですよ\(^_^)/
お肉ですよ\(^_^)/
ヒレ酒初めて呑みました\(^_^)/
うまうまー\(^_^)/
そして、二次会でデザート食べに行きました\(^_^)/
楽しかったです(^^)d
2008年01月25日
1月25日の記事
No.4: 風のような軽やかさが必要です。心も、思いも、体も整理して、軽〜くなることが、これからのあなたの人生をさわやかに創造することにつながっていくでしょう。
*昨日*
ん〜何をしたっけ?(笑)
あ、高校のときの友達とランチしました。
1人とはたまに会ったりしてたけど
もう1人は卒業して初めて会ったな。
…卒業して17年くらい?
怖ッ
一人は途中で体調が悪くなり帰ってしまったからまた来月リベンジランチです\(^_^)/
夜は、前日に引き続き桃母が謝りに来たけど…
気持ちは無いね。
伝わらない。
もうどうでもいいや…って思ってるからね。
たったヒトコト
『ごめんなさい』
が言えないんだもんね。
1ヶ月かかるんだもん。
それも桃たちが説明してやっとね。
今日はAりんごパパの誕生日。
毎年birthdayメールはしていたけど今年からはしない。
Aりんごパパから連絡があるまでは一切やらない。
本当おバカな元夫婦だな。
ま、彼女と頑張って親と付き合ってください。
*昨日*
ん〜何をしたっけ?(笑)
あ、高校のときの友達とランチしました。
1人とはたまに会ったりしてたけど
もう1人は卒業して初めて会ったな。
…卒業して17年くらい?
怖ッ
一人は途中で体調が悪くなり帰ってしまったからまた来月リベンジランチです\(^_^)/
夜は、前日に引き続き桃母が謝りに来たけど…
気持ちは無いね。
伝わらない。
もうどうでもいいや…って思ってるからね。
たったヒトコト
『ごめんなさい』
が言えないんだもんね。
1ヶ月かかるんだもん。
それも桃たちが説明してやっとね。
今日はAりんごパパの誕生日。
毎年birthdayメールはしていたけど今年からはしない。
Aりんごパパから連絡があるまでは一切やらない。
本当おバカな元夫婦だな。
ま、彼女と頑張って親と付き合ってください。
2008年01月24日
1月24日の記事
No.38:
とても素直でいいひとです。 あなたが変わると、あなたの職場が変わります。あなたのパワーを恐れずしっかりと受け止め、生かすことです。
*昨日*
バーコを病院に連れて行くのについていく。
帰ってみたらこたつがつきっぱなし( ̄▽ ̄;)
とても素直でいいひとです。 あなたが変わると、あなたの職場が変わります。あなたのパワーを恐れずしっかりと受け止め、生かすことです。
*昨日*
バーコを病院に連れて行くのについていく。
帰ってみたらこたつがつきっぱなし( ̄▽ ̄;)
2008年01月23日
1月23日の記事
No.53: 過去の体験がどんなものであっても、あなたにその時必要だったものです。そしてそこから学んだことがあるのです。これからはいつも「今」を大切にして、あなたの全てを愛をもって生活していきましょう。
*昨日*
病院行きました。
風邪なのかなー
風邪より鼻がアレルギー反応示してるのが先生気になったみたい。
それから公民講座で蕎麦打ち行きましたよ
手打ち蕎麦やっぱりうまうま(*^^*)
*昨日*
病院行きました。
風邪なのかなー
風邪より鼻がアレルギー反応示してるのが先生気になったみたい。
それから公民講座で蕎麦打ち行きましたよ
手打ち蕎麦やっぱりうまうま(*^^*)
2008年01月22日
1月22日の記事
No.44: 毎日の小さなささやかなことの中に、あなたの未来を築いていくプロセスがあります。足元を見つめながら、アセることなく「今」を大切に生きていると、気づいてくるでしょう
*昨日*
風邪気味だとゆうことでウチでのんびりまったり。
咳が夜中出て苦しかったな。
夜はAりんごにイライラしてケンカ…
*昨日*
風邪気味だとゆうことでウチでのんびりまったり。
咳が夜中出て苦しかったな。
夜はAりんごにイライラしてケンカ…
2008年01月21日
1月21日の記事
No.41: 自分自身や現状というものを、他の誰かや、他の何かと比較してはいけません。 あなたは世界中にただ一人のユニークな人です。大切にしてください。
*昨日*
風邪気味でした。
Aりんごに移すわけにはいかないから気合いで治さなきゃ…
今朝はいい感じなので安心安心♪
鼻炎で鼻詰まりになるのが良くないです。
昼前からお茶当番だから体育館へ
夜は桃母に誘われ焼き肉へ
桃母が何を考えてるのか分からない…
*昨日*
風邪気味でした。
Aりんごに移すわけにはいかないから気合いで治さなきゃ…
今朝はいい感じなので安心安心♪
鼻炎で鼻詰まりになるのが良くないです。
昼前からお茶当番だから体育館へ
夜は桃母に誘われ焼き肉へ
桃母が何を考えてるのか分からない…
2008年01月20日
1月20日の記事
No.30: 短気を起こさずに、あなたを信頼しましょう。あなたにとって、必要なことはいつも「現実」としっかり十分に関係をもつことです。 それが大きな自信につながる道です。
*昨日*
昼からお墓参りに行きました。
それから買い物&夕飯とかしてeriパパの誕生日祝いでケーキ食べて帰宅です
*昨日*
昼からお墓参りに行きました。
それから買い物&夕飯とかしてeriパパの誕生日祝いでケーキ食べて帰宅です
2008年01月19日
1月19日の記事
No.3: 自然に甘えなさい。 大地に寝ころんだり、樹に登ったり、海の水とたわむれたり、鳥と唄ったり、動物や植物とお話したり・・・。 あなたが大きな贈り物を受け取る方法です。
*昨日*
活動的でした(笑)
内職の作業場に遊びに行き(桃がまだぷらぷらしてるのが心配らしいです。ありがたい)
職安のセミナーを受け(駐車場がなく困ってたら親切な方が駐車場を教えてくれました)
図書館に寄り
買い物をして
Aりんごの夕飯作って
部活の先生とママたちと新年会♪
満喫しました(*^o^*)
*昨日*
活動的でした(笑)
内職の作業場に遊びに行き(桃がまだぷらぷらしてるのが心配らしいです。ありがたい)
職安のセミナーを受け(駐車場がなく困ってたら親切な方が駐車場を教えてくれました)
図書館に寄り
買い物をして
Aりんごの夕飯作って
部活の先生とママたちと新年会♪
満喫しました(*^o^*)
2008年01月18日
1月18日の記事
No.62: どんなときにも、どんな人にもあなた自身を偽ったり、抑えたりしないで心を開いてください。 それが、あなたを幸せに導く、大きな、確かな鍵なのです。
*昨日*
eriちゃんとこで餅つきしました(*^^*)
『ぴ』にまた急に呼ばれて行きました
*昨日*
eriちゃんとこで餅つきしました(*^^*)
『ぴ』にまた急に呼ばれて行きました
2008年01月17日
1月17日の記事
No.43: あなたの純粋な魂は、生まれたての赤ちゃんのようです。恐がらずにゆっくりと、世の中を見、人々と関わっていきましょう。段々、楽しく面白くなり、強さやゆとりが生まれてきますよ。
*昨日*
病院巡りしました。
耳鼻科はまた初診扱いでした。
ん〜使えるお金がないときにコレは痛いな
郵便局に行った
仕切りに『民営化したので…』と言ってた
大変だねー
新しい電話がくる時間だったから急いでウチへ
ん〜使いにくい(涙)
*一昨日*
職安に認定受けに行きました
それから知り合いの事務所でパソコン教えて前の会社にまた遊びに行きました(笑)
いつも遊びに行って暇な人みたい(笑)
機種変するのにインターネットで申込みしてたからそれから電話が使えなくなりました。
次の日の夕方まで使えないんだって…
↑この理由でインターネットもメールもできなかったから昨日は更新できなかったんです
*昨日*
病院巡りしました。
耳鼻科はまた初診扱いでした。
ん〜使えるお金がないときにコレは痛いな
郵便局に行った
仕切りに『民営化したので…』と言ってた
大変だねー
新しい電話がくる時間だったから急いでウチへ
ん〜使いにくい(涙)
*一昨日*
職安に認定受けに行きました
それから知り合いの事務所でパソコン教えて前の会社にまた遊びに行きました(笑)
いつも遊びに行って暇な人みたい(笑)
機種変するのにインターネットで申込みしてたからそれから電話が使えなくなりました。
次の日の夕方まで使えないんだって…
↑この理由でインターネットもメールもできなかったから昨日は更新できなかったんです
2008年01月15日
1月15日の記事
No.34: 人生は選択の連続です。 大切なのは、あなた自身の本当の真実の心(たましい)の声に従うことです。そのように努めてください。それがあなたの成長に必要なことなのです。
*昨日*
一昨日、eRiちゃんとこに泊まったから一日eRiちゃんとこにいました。
最近入り浸りだわ(;^_^A
Aりんごの部活の休みが前もって分かってるなら遊びに行く計画たてるんですけどねー
*昨日*
一昨日、eRiちゃんとこに泊まったから一日eRiちゃんとこにいました。
最近入り浸りだわ(;^_^A
Aりんごの部活の休みが前もって分かってるなら遊びに行く計画たてるんですけどねー
2008年01月14日
1月14日の記事
No.59: いつもどこにいても、どんなときでも、あなた自身が大いなる愛と力で守られ続けていることを信頼してください。 たとえ、空気のように目に見えなくてもそれは真実です。
*昨日*
軽く片付け。
部活見に行ってAりんごをバタバタ引き連れてeRiちゃんとこへ
eRiちゃんやママと大吉です。
そのまま桃はともりんとキララとカラオケです♪
*昨日*
軽く片付け。
部活見に行ってAりんごをバタバタ引き連れてeRiちゃんとこへ
eRiちゃんやママと大吉です。
そのまま桃はともりんとキララとカラオケです♪
2008年01月13日
1月13日の記事
No.13: 失ったものは大きく、得られなかったものはすばらしく思えるものです。でも、もし「それによって何を得ることができるだろうか」と視点を変えて見つめてみたら・・・あなたの成長のプロセスが早まることでしょう。
*昨日*
Aりんごたちの試合でした。
2勝1負で、1負でも2日目に残れないらしくて…
残念です(涙)
でも良い試合でした。
良かった〜
早く終わったから帰りに買い物に行き
無料券でお風呂に。
*昨日*
Aりんごたちの試合でした。
2勝1負で、1負でも2日目に残れないらしくて…
残念です(涙)
でも良い試合でした。
良かった〜
早く終わったから帰りに買い物に行き
無料券でお風呂に。
2008年01月12日
1月12日の記事
No.33: 苦手なことをやるときの自分自身をよく感じましょう。そして少しづつ苦手なことを自分なりにリラックスしてやってみよう!とトライしてみましょう。 前進できますよ。
*昨日*
知り合いのヒトの事務所にパソコンを教えに行きました。
桃がヒトにパソコン教えるなんて…
数年前からしてみたら考えられないな(;^_^A
バイト代にビール1箱ももらっちゃった♪
今日はAりんごたち試合だ!
頑張って〜
*昨日*
知り合いのヒトの事務所にパソコンを教えに行きました。
桃がヒトにパソコン教えるなんて…
数年前からしてみたら考えられないな(;^_^A
バイト代にビール1箱ももらっちゃった♪
今日はAりんごたち試合だ!
頑張って〜
2008年01月11日
1月11日の記事
No.10: あなたが勝手な思い込みをすることは度々あります。でも多くの人が自分の中で思い込んだものを外側に見るのです。だから、自分を卑下したり、ガッカリしたりせず、目標は「心を開いて真実を見る」ことを楽しむこと。
*昨日*
銀行巡りして前の会社に遊びに行きました。
その後 お風呂に行くはずが長居してしまい…
行けずじまい(;^_^A
*昨日*
銀行巡りして前の会社に遊びに行きました。
その後 お風呂に行くはずが長居してしまい…
行けずじまい(;^_^A
2008年01月10日
1月10日の記事
No.53: 過去の体験がどんなものであっても、あなたにその時必要だったものです。そしてそこから学んだことがあるのです。これからはいつも「今」を大切にして、あなたの全てを愛をもって生活していきましょう。
*昨日*
高校のときの友達、ふじRと初ランチをしました♪
久しぶりで、話が山ほどあって時間が足りなかった(>_<)
またランチしよーっと
親戚のゴタゴタでやっぱり調子が悪い…
どうして桃母は回りを見ないんだろう?
*昨日*
高校のときの友達、ふじRと初ランチをしました♪
久しぶりで、話が山ほどあって時間が足りなかった(>_<)
またランチしよーっと
親戚のゴタゴタでやっぱり調子が悪い…
どうして桃母は回りを見ないんだろう?