スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年12月31日

12月31日の記事

No.47: 心の底からあなたが求めているものは、あなたの成長に関わることであれば必ず得ることができるものです。 いますぐ得られないことを気にしすぎずに、あなた自身を愛し、信じて日々を大切に素直に生きていきましょう。

*昨日*
今年最後のお墓参りへ。
夜は゛ぴ゛へ


今年最後の更新です。

自分がいつ何をしたのか?を思い出すために仕事辞めてからはしてるけどこれがかなり役にたってる(笑)

本当に忘れっぽいからな(;^_^A

来年も独り言ブログとしてここではやって行きますが来年もよろしくお願いします。
  


2007年12月30日

12月30日の記事

No.28: 余分なものをドンドン排除して、シンプルにしていくというプロセスが大切です。 こだわりがあると、複雑になります。 ただ今のあなたのあるがままを見つめてください。

*昨日*

Aりんごを病院に連れて行きバーコの家行ってランチしてから あきもんさん家でタコパ♪ヽ( ̄∀ ̄〃)ノ♪

  


2007年12月29日

12月29日の記事

No.22: 静かなあなたと、激しいあなたと二人がいます。どちらもあなたです。 どんな自分自身もしっかりと感じて、許して、愛してあげることが大切です。

*昨日*
昨日も試合。
最悪な試合内容でした。

桃母が来てるのもキツイし最悪な内容の試合見るのもアホらしい

それくらい最悪内容だったな
  


2007年12月28日

12月28日の記事

No.26: 一つ一つあなたがやれることをしっかりとていねいにやっていくことが大切です。こだわりをすてて、あなたが好きなこと、感じることに意識を向けていることです。

*昨日*

Aりんごたち試合でしたー
仕事してないから応援に行けましたヽ( ̄∀ ̄〃)ノ♪

終わったらお祝い兼ねて(毎度?)ご飯食べました♪
  


2007年12月27日

12月27日の記事

No.6: 考えたり、判断したりすることで、本来の自然な流動がとどこおることがあります。 今をリラックスして生きていくと、あまりいろんなことが気にならなくなるでしょう。まず、それが大切です。

*昨日*
一昨日ずっと寝ていたことを後悔しつつ(笑)昼まで眠り(笑)
昼からは職安にセミナー受けに行きました。

それから内職事務所に遊びに行き

新しく出来たイオンに行く。
小さいイオンって聞いていたけど楽しかった(#^.^#)

ご飯屋さんが最悪だったけどね(;^_^A

  


2007年12月26日

12月26日の記事

No.18: 外にばかり目を向けてないで、あなたの内部をもっともっと見つめてください。そしてその宝物を磨くべく、光らせるべく心がけてください。すばらしい体験も幸せも内面にひそんでいます。 楽しみですね。

*昨日*
ポテトが遊びに来たー
歯医者とか行きたいとこあったのに眠くてダウン↓

夜は゛ぴ゛へ。
帰ったら朝だよー(>_<)
  


2007年12月25日

12月25日の記事

No.9: ものごとが自分の思い通りにいかないときは誰にでもあるものです。 しかし、そんな時こそがあなたが自分自身の真実、そして問題を見ることができる(つまり原因を知る)チャンスだということを思い出しましょう。


*昨日*
Aりんごが部活が休みだったからeRiママとeRiちゃんとランチ&買い物に行きました。

夜はおウチでいつもの3人でクリスマス会☆

  


2007年12月24日

12月24日の記事

No.14: 「書きとめる」ことを習慣にしましょう。メモでも長い手紙スタイルのものでも、日記でもグチでも反省でも目標でも、とにかくノートと鉛筆をもって自己を表現してみましょう。 あなたを表現することは自由を得ることです。

*昨日*
朝帰りな桃は30分ほど眠りAりんごに弁当作って学校へ

部活見て帰りました。
眠かった。

朝帰りだから予定していた文化祭は眠くてキャンセル(;^_^A


夜は前の前の前の会社の友達のクリスマス会へ


Aりんごが今日が部活が休みだから参加出来ました。
久しぶりにゆっくり集まれましたヽ( ̄∀ ̄〃)ノ♪
  


2007年12月23日

12月23日の記事

No.28: 余分なものをドンドン排除して、シンプルにしていくというプロセスが大切です。 こだわりがあると、複雑になります。 ただ今のあなたのあるがままを見つめてください。

*昨日*

Aりんごたちの市内大会で門司まで行きました。

結果は…(T-T)
残念。

27日の試合に向けて頑張って!

夜は前の会社の人が相談乗って欲しいとゆうのでジョイフルへ=3

良く分からないけどケーキくれるらしい♪
やったね(∇≦*)=3=3


次にこれまた前の会社の人とご飯♪

ある意味、Wデート(笑)

  


2007年12月22日

12月22日の記事

No.43: あなたの純粋な魂は、生まれたての赤ちゃんのようです。恐がらずにゆっくりと、世の中を見、人々と関わっていきましょう。段々、楽しく面白くなり、強さやゆとりが生まれてきますよ。

*昨日*
無意味なバスツアーで門司港に行きました。

好きな干物屋さんで干物買って
好きな香辛料屋さんで香辛料も買って帰宅。


天神行って取材受けたテレビを見て


お出掛けです(;^_^A
  


2007年12月21日

12月21日の記事

No.48: いつどのような状況のもとでも、人は「感謝と愛」をもって生きていれば、大きな飛躍へのチャンスを手にできるものです。その心の波動は、人々のためにも役立つものです。

*昨日*
朝からダウン↓して夜まで寝てました(;^_^A

彩華と仲直り出来ました(T-T)

彩華には桃しかいないのでツライ数日を過ごさせて反省…


  


2007年12月20日

12月20日の記事

No.53: 過去の体験がどんなものであっても、あなたにその時必要だったものです。そしてそこから学んだことがあるのです。これからはいつも「今」を大切にして、あなたの全てを愛をもって生活していきましょう。


*昨日*

天神に行きました。
楽しかった(#^.^#)

夜は、ご飯です
大吉行って一回違うとこ行ってまた大吉(笑)

  


2007年12月19日

12月19日の記事

No.16: 「新しいあなた自身」になりたい気持ちがとても強くなっています。 それには、古いあなた自身としっかり向かい合う必要があります。頭で理解しようとしないことです。ただ、ありのままの、過去のあなたが今のあなたとどう関わっているか、見ることです。

*昨日*

職安に行きました。
認定もらって、いろいろな説明会の案内とかもらって
内職作業場に遊びに行きました。


内職社長から新年会(?)のお誘いを受けたり

内職さんから今日福岡に遊びに行くお誘いを受けたりしました♪

久しぶりの天神(∇≦*)=3=3


夜は゛ぴ゛へ。



今日のメッセージは奥が深いー

昔の自分と向き合うって…

難しい…

でも頑張ります。
  


2007年12月18日

12月18日の記事

No.50: 豊かな感受性は抑え込まないようにありのままのあなたを、もっともっと大切にしてあげてください。そうすると、あなたにとって、今必要なことが何なのか自然にわかってきて、未来の自然体の幸せへの道が見えてきます。

*一昨日*
朝から三井グリーンランドに行きました。
久しぶりだったから楽しかった♪

そして疲れた(;^_^A


*昨日*
歯医者→会社(辞めたのに良く行く(='m')ぷっ)→耳鼻科

携帯つないでインターネットはかなり遅いから、
データを入れたりするのは会社でさせてもらってます。
  


2007年12月16日

12月16日の記事

No.59: いつもどこにいても、どんなときでも、あなた自身が大いなる愛と力で守られ続けていることを信頼してください。 たとえ、空気のように目に見えなくてもそれは真実です。


*昨日*
Aりんごの部活の車出しして忘年会があるから先に帰りました。

バーコのとこにちょっと寄って帰りました。

忘年会に二次会にバーにと楽しかった……………
  


2007年12月15日

12月15日の記事

No.41: 自分自身や現状というものを、他の誰かや、他の何かと比較してはいけません。 あなたは世界中にただ一人のユニークな人です。大切にしてください。

*昨日*

洗濯しながら歯医者の予約したら
『今から大丈夫ですよ』
って言われて急いで歯医者へ

2年ぶりだなー

Aりんごがバレー部に入ってるのを聞いて驚いてました

先生は゛ダンス゛してるAりんごしか知らないから。

男前になったAりんご見たら驚くなー

それから買い物して会社をのぞきに…


夜は゛ぴ゛へ
帰りはぷち怒りでメールしながら歩いてたらウチだった(;^_^A


  


2007年12月14日

12月14日の記事

No.52: 目標を持っていても、進んでいる最中にはどの辺りに自分がいるのかわからないこともあります。でも、それを気にせず、ただ今できることを熱心にやっていると、必ず大きな展開が訪れることでしょう。

*昨日*

バーコを病院へ連れて行く日でした。
その前に桃とAりんごの病院へ♪

夜は゛ぴ゛なので夕方帰宅です。

帰宅前に事務員さんから電話で
『年賀状ソフト』についてかかってきて
『教えて』だって。

桃がいるときにソフトなかったから、わからない。
だから説明書見てやってください!

本当に甘えてる。

  


2007年12月13日

12月13日の記事

No.14: 「書きとめる」ことを習慣にしましょう。メモでも長い手紙スタイルのものでも、日記でもグチでも反省でも目標でも、とにかくノートと鉛筆をもって自己を表現してみましょう。 あなたを表現することは自由を得ることです。

*昨日*
睡眠不足のまま水曜だから映画を見に行きました(∇≦*)=3=3

独り映画とかドキドキしたけど楽しかった♪

それから買い物をして帰宅です。

最近、桃母と会うと打ちのめされそうになる。
はぁ=3
  


2007年12月12日

12月12日の記事

No.64: もっと、あなた自身を見つめてやさしく扱ってください。本当に心から愛してください。他の人ではなく、また他の人からではなく、あなたの愛があなたを生かし、力づけ、輝かせるのです。


*昨日*
今日も半分終りかけてるから昨日のことが思い出せないな(x_x;)

あ!
押し入れ片付けをしました。

夏前に模様替えしたからそのとき押し入れも模様替えしたかったけど

やっとです(笑)


夜は゛ぴ゛に行きました。
ともりんたちが来たよー

  


2007年12月11日

12月11日の記事

No.68: アセらずに「そのままのあなた」でいてください。まいた種はいつか芽を出し、茎を伸ばし、葉をつけます。そのプロセスは「おまかせ」が一番です。早くとか、よりよくとか意識してしまうと余分なストレスが生じて、いい感じで人生を創造できなくなります。

*昨日*

オヤツ時間にキティが来る予定でそれまで先週、仕事の引き継ぎで全く洗濯モノを畳めない干せないでいたから洗濯しましたー


そして、知り合いの方のお父様が亡くなられたと連絡がありお通やへ…

キティも我が家を通り越して帰ったみたいで逆にバタバタしか話せなかったから良かった。


最近 うたた寝ばかり(;^_^A
せめて夜はキチンと早くから布団で寝よう(笑)